2019年2月の記事一覧
「そりすべり家族開放」を実施しました。
そりすべりの様子は、こちらをクリックしてください。
1月27月(日)、2月3日(日)、2月10日(日)、2月17日(日)、
会津自然の家そりゲレンデにおいて「そりすべり家族開放」を実施しました。
日曜日の家族で出かけやすい時間帯に設定したことや天候に恵まれたことから、
計728名の方々にお越しいただきました。
「冬期間でも子どもたちが外で思いっきり体を動かし、
親子で触れ合う機会を提供することで
子どもたちの心身の健康や体力向上へつなげていく」ことを
目的としてそり乗り場を開放しました。
その結果、多くの方々にそりすべりの機会を提供することができました。
ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました。
クラフトキッズフェアは定員に達しました。
3月3日(日)に開催予定のクラフトキッズフェアは大変好評につき、本日、定員に達しました。以後の申し込みにつきましては、キャンセル待ちとなりますので、ご了承願います。
2月17日(日) そりすべり家族開放(最終回)は実施予定です。
2月17日(日)13時より、そりすべり家族開放を実施予定です(最終受付15:00)。
いよいよ今シーズン最後の開放デーです。
積雪量が不十分なため、コースを制限して開放する予定です。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
会津自然の家の大人気企画事業「手作り森のクリスマス」が、開催されました。
会津自然の家の大人気企画事業「手作り森のクリスマス」が、
12月15日(土)と16日(日)の2日間にわたり開催されました。
今年もたくさんの方にご参加いただき、クリスマスケーキ作りやクラフト体験をお楽しみいただきました。
※ 当日の様子は、こちらをクリックしてください。
次回、そりすべり家族開放第4回は 2月17日(日)13:00から 実施予定です。
2月10日のそりすべり家族開放には、260名という多くの方々にご参加いただきました。ご来場、誠にありがとうございました。
次回はいよいよそりすべり家族開放の最終回となります。第4回の開催日について一部のチラシに間違いがございます。正しくは2月17日(日)13:00~(最終受付15:00)となります。皆様のお越しをお待ちしております。
2月10日(日)の そりすべり家族開放 は実施します。
本日のそりすべり家族開放は予定通り、10時より開放します(最終受付12時)。雪不足のため、コースを一部制限させていただきますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。なお、会津自然の家までの道路には凍結の個所がありますので、来所の際には交通事故等に十分ご注意ください。皆様のお越しをお待ちしております。
2月10日(日) そりすべり家族開放 は実施予定です。
2月10日(日)10時より、そりべり家族開放を実施予定です(最終受付12:00)。今回は積雪が減ったため、コースを制限して開放する予定です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。皆様のお越しをお待ちしております。
クラフトキッズフェア を開催します!
日 時:平成31年3月3日(日)10:00~15:00 (9:30受付開始)
対 象:幼児、小学生、中学生とその家族など
中学生、高校生は、生徒のみでの参加が可能です。
幼児、小学生が参加される場合は、保護者同伴とします。
内 容:6種類のクラフト体験
参加定員:200名 (申込み先着順)
申込方法:申込用紙に必要事項を記入の上、FAXで送信し、電話で申し込みの確認をする。
注意 FAXだけでは申込みにはなりません。必ず電話確認をしてください。
申込期間:平成31年2月13日(水)9:00~2月24日(日)17:00
2月18日(月)は休所日ですので、電話をお受けすることはできません。
次回、そりすべり家族開放第3回は 2月10日(日)10:00から 実施予定です。
2月3日のそりすべり家族開放には、179名の方に参加いただきました。天候にも恵まれ、多くの親子が楽しまれていたようです。次回は、2月10日(日)10時~(最終受付12時)となります。またのお越しをお待ちしております。
2月3日(日) そりすべり家族開放 は実施予定です。
2月3日(日)10時より、そりべり家族開放を実施予定です(最終受付12:00)。天気予報では、風も収まり、太陽も出るようです。前回と開催時間が異なりますので、ご注意ください。皆様のお越しをお待ちしております。
・放射線量の測定結果
(R2.11.1測定)
福島県会津自然の家
Aizu Nature Center
〒969-6504
福島県河沼郡会津坂下町
大字八日沢字西東山4495-1
電話番号 0242-83-2480
FAX番号 0242-83-2481
e-mail:aizu-nc@fcs.ed.jp