2019年9月の記事一覧
お月見コンサート2019を開催しました。
令和元年9月14日(土)に「お月見コンサート2019」を開催しました。
170名を超える皆様にご参加いただきました。
中秋の名月。会津の民話。奏でられるピアノ。
美しいソプラノやミュージックベル、そしてゴスペル。
夢のひとときをお楽しみいただけたでしょうか。
※ 当日の様子は、こちらをクリックしてください。
里山開放デー③を開催しました。
9月1日(日)に今年度3回目の「令和元年度 未来キッズ生き活き事業
会津自然の家 里山開放デー③」を開催しました。 当日の様子は、こちらをクリックしてください。
当日は、天気も良く、会津域内の130名を超える皆様の参加がありました。
冒険の森での長いブランコや弓矢体験、そしてハンモックでゆったりと思 い思いの時間を
過ごし、遊んでいただきました。
また、3回に渡って行われた里山開放デーに合計670名を超える 方々にご来場いただき、
多くの方に本事業の目的である心身の健康や運動不足解消の場を提 供できました。
来場された皆様、誠にありがとうございました。
10月から秋・冬メニューになります。
令和2年度 福島県自然の家の利用申込み受付を開始します。(学校教育団体)
令和2年度 福島県自然の家の利用申込み受付を開始します。
対象団体 幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校等の学校教育団体
※社会教育団体(PTA学年行事、スポーツ少年団行事、子ども会行事、公民館事業等)の
利用申込みは12月からとなりますので、今しばらくお待ちください。
申込期間 令和元年10月1日(火)から10月31日(木)まで
提出書類 令和2年度 福島県自然の家学校教育団体利用予約申込書 → ≪Excel≫ ≪PDF≫
提出方法 上記申込書を当所あて郵送してください。(電話・FAX不可)
注意事項 (1) 先着順ではありません。利用日を調整させていただく場合があります。
(2) 月曜日、祝日は休所日ですので、お問い合わせを受け付けることができません。
※詳細は、「こちら」をクリックしてください。
利用料金改正のお知らせ
令和元年10月1日より消費税率の引き上げや材料代の高騰に伴い利用料金の一部を変更いたします。
○ 使用料
宿泊使用 小学校・中学校・高等学校の児童・生徒 510円 → 520円
その他(未就学児を除く) 1,020円 → 1,040円
※日帰り使用の使用料は変更ありません。未就学児は無料です。
○ 食事代等
別紙「食事等代金一覧」をご確認ください。
里山開放デー②を開催しました。
7月21日(日)今年度2回目の
「令和元年度 未来キッズ生き活き事業
会津自然の家里山開放デー②」を開催いたしました。
当日は、会津域内外の400名を超える皆様に
ご参加いただきました。
人気プログラムのフィールドアスレチックや
カヌー、ニュースポーツなどにチャレンジして、
親子で体力向上を目指していただきました。
また、昼食バイキングも多く方に召しあがって
いただき、大好評でした。
当日の様子は、こちらをクリックしてください。
・放射線量の測定結果
(R2.11.1測定)
福島県会津自然の家
Aizu Nature Center
〒969-6504
福島県河沼郡会津坂下町
大字八日沢字西東山4495-1
電話番号 0242-83-2480
FAX番号 0242-83-2481
e-mail:aizu-nc@fcs.ed.jp